庭の花 9月
戻る 住・目次 進む

 
酔芙蓉        明日には咲くか?
==========08/09/16==========

 
炉開き         山芍薬の種子
山芍薬の種子、左の固まりが赤花、右のものが白花のもの
画面では殆ど変わりないようですが、赤花の種子は黒っぽく
白花の方がやや青みがかってちょうど竜鬚の実のような色に見えます
これをジベルリン処理して蒔いてみましたが、3、4年掛かるものが
期間短縮されるのでしょうか? 暫くしたら処理しないものも蒔く予定
==========08/09/14==========


黄花杜鵑         杜鵑
==========04/09/25==========


秋明菊


姫紫苑       山芍薬の種
奥鳥兜       黄花の杜鵑
==========04/09/22==========


タコノアシ
==========04/09/18==========


桃色クジャクソウ

ベンケイソウ




酔芙蓉
9時 13時 15時とだんだん紅が強くなっています
==========04/09/12==========



黄蓮華ショウマ     秋丁字         酔芙蓉
玉簾          吾亦紅      馬酔木の花芽

黄蓮華ショウマはこれからしばらくにぎやかに咲いてくれます
秋丁字はすっかり虫にやられている中でかつかつ花が付いています
酔芙蓉は、当然朝方に咲いていたのですが気が付かずすっかり酔顔です
玉簾は鉢の置き場所が陰になっていて咲き出したのの気づかずにいる
うちに日が経ったようです
吾亦紅も夏の暑さにやられていたものがようやく、復活してきました
馬酔木はこの2年花芽のつきが悪かったのですが、どうやらこの冬には
にぎやかに咲いてくれそうです、どうも、中途半端な「剪定」がいけないようです



愛鷹麝香草      おけら
鳥兜        蔓人参

==========04/09/08==========


棕櫚草      松風草
棕櫚草、なにやら細かい蘂がみえるのでどうやら咲いているらしいです
松風草は蜜柑科の多年生草本、2年育てて今年花が咲きました
一度、お席で使われているのを見たことがあるのですが、いかにも繊細
もう少し蔓延るようになれば我が家でも使えるようになるでしょう
花は5ミリ程度のものです
==========04/09/05==========


秋海棠          クジャクソウ

芙蓉
==========04/09/01==========

戻る 住・目次 進む