七夕
平成二十九年七月


今年は孫の短冊が加わりました
「うんていできますように」
「うんどうかいすねあがんばれます」
平成二十八年七月

毎年少しずつ違うけど、基本は一緒です
平成二十七年七月

今年はシンプルに五色の糸をたらすだけ
花鎖を使ってほぼ吊り下げるような状態です
平成二十六年七月

七夕の竹飾りです
竹は玄関先の竹の植え込みの若竹、五色(実際は七色)の糸を垂らし
鵲と、網、それに短冊です
どういうわけか七夕の飾りというとこの網だけが思い出されるのです

羽根でつながった四羽の鵲、鵲の橋のつもりです
上の竹の左上に置いています
